TB’s blog

主にNBAをはじめとするバスケのことを書いていきたいなと思っています。初心者なので、不定期で内容もごちゃごちゃになるかもしれませんが、大目に見てくださるとありがたいです。

NBA現地観戦のすゝめ② 〜さあ当日だ!〜

早速ですが、『NBA現地観戦のすゝめ① 〜損せずチケットを買うには?〜』をご閲覧していただいた方々、ありがとうございます。私の想像を超える数の方々に見ていただいて、とても驚きました。

まだ、見られておらず、気になられる方はぜひご覧ください!!

お役に立てれば幸いです。。

bsk-wng.hatenablog.com

 

前置きが長くなりましたが、今回は、、、

さあ当日だ!

ということで、当日の注意点等について書いていきたいと思います!

 

 

 

 

何を持って行くべきか?

もう結論から言うと、

財布、スマホ

だけで十分です!!

 

なんでかって言うのは、順を追って説明していきます!

 

 

何が持ち込めない?

今回もLos AngelesにあるLakersとClippersの本拠地であるStaples Centerを例に挙げてみたいと思います。

一応リンクも貼っておきます。

stasher.com


 - 35cm × 35cm × 12cm を超えるいかなるバッグ

- いかなる武器

- レーザーポインター、懐中電灯、手錠、花火、アルコール、薬物、その他違法物質

- 会場外で購入した飲食物

- プロ用撮影機器

- 移動用機器、27cm × 43cm を超えるサイン、旗、横断幕、ポスター等、その他その大きさを超えるもの

 

 と表記されています。

特に気をつけた方がいいのは、バッグかなと思います。私個人的には、カメラに関しての知識が皆無なのでわかりませんが、会場内でカメラで撮影をされている方はあまり見かけたことないです。

移動機器というのは、おそらくセグウェイやキックボードなどのことを指すのかなと思います。

 

私はあまり多くのものを持ち込んだことはないのでわかりませんが、基本的には他の会場も同じと考えていいと思います。

 

 ぜひ伺う前に『(会場の英語表記名) prohibited items』や『(会場の英語表記名) bag policy』と調べてチェックしてみてください!!

 

 

 

どうしてもと言う方は、、、 

スケジュールの都合上、ホテルに荷物が置けないという方もおられると思います。

もしその場合は、荷物の預け入れができるのでそちらを利用してみると良いと思います!

 Staples Center の場合、荷物の預け入れサービスが会場にはないのですが、会場の近くにはあるみたいです。

他のBrooklynにあるNetsの本拠地であるBarklays Centerの場合は会場に荷物の預け入れができるそうです。

(会場の英語表記名) luggage storage』と検索してみると、詳しいことがわかります。

 

しかし、預ける時だけでなく、受け取る時にも列ができてることもあるそうなので、なるべく持って行かないようにしましょう!

 

 

 

 

 

 どのくらいに着くべき?

気になるのはここですよね。

 

開場はいつ?

これは結論から言ってしまえば、

チームによって違います!

 

1つちゃんと言っておくと、会場ではなくチームと言ったのはStaples Centerのみに限りますが、LakersとClippersでは、開場時間が異なるからです。

Lakersの場合は試合開始の1時間半前に開場するのに対し、Clippersの場合はそれが2時間前です。

 

いくつかの会場を調べてみたところ、会場時間はだいたい

試合開始時間の1ー2時間前

かな〜といったところでした。

 

詳しくは、『(チームの英語表記名) doors open』もしくは『(会場の英語表記名) doors open』で検索してみると、確認できます!

 

 

 

早く行くメリットは?

簡潔に言えば、試合以外で十分に楽しむことができます!

会場に着くと自分が想像していた以上に興奮してしまい写真を結構撮ってしまうものです。(笑)

例えば、Los AngelesのStaples Centerには会場の周りからLakersのレジェンドたちの銅像があります。

会場内には、Tシャツやユニフォームを始めとしたチームグッズや飲食物も販売されております。そういったところに寄られるのも1つの楽しみだと思います!

その他コートで行われるものについて、試合開始までの時間を追って、説明していきたいと思います。

 

 

〜試合開始30分前

選手が個人練習を行います。ですが、これは選手によってコートで練習する時間はバラバラです。

おそらく、選手に対してサインを要求できる席の方々はここがもらえる可能性が1番高い時間帯なのかなと思います。ですが、選手も忙しいと思いますので、あまり期待しすぎないように。あと、くれぐれも選手には迷惑をかけないように。

 

 

試合開始20分前〜

トンネルから選手たちがチームで入場し、チーム練習を行い始めます

 

 
試合開始時間〜

ここから、国歌斉唱やスターターの紹介が順に行われ、その後試合が開始されます

Raptorsの本拠地であるTorontoにあるScotiaBank Arenaで観戦する際は、アメリカ国家だけではなく、カナダ国歌も斉唱されます。

また、敵チームのスターター紹介はこんなにかと思うくらいあっさりしたものです。(笑)

ですが、ホームのチームのスターター紹介はプロジェクトマッピングを始めとした演出で行われ、とても盛り上がるものです!!

 

 

 

 結局いつ行けばいいの?

到着される時間ごとに説明していきます。

 

〜開場時間30分前 

会場周りでの楽しみを踏まえて、開場時間に入場する

としたらこのくらいの時間に会場に到着するのがオススメです。

 

 

〜開場時間15分前

開場と同時に入場したい

のであれば、このくらいの時間に到着し、入場待ちの列に並ぶのがオススメです。

 

(*giveawayで来場者特典がもらえる際には、先着1万人ということもあるので、そういった時は開場時間に入場すれば、安全だと思います。)

 

 

〜試合開始1時間前(開場時間)

選手の個人練習がぼちぼち観られると思います。

ですので、

会場内も一通り周り、個人練習、チーム練習もなんとなく観たい

と思われる方は、このくらいの時間に到着されると良いと思います。

 

 

〜試合開始40分前

これくらいから行けば、チームの練習あたりから観れるのではないかと思います。

あまり強いこだわりはなく、試合をとりあえず観たい

と言う方もこのくらいに到着されるのがオススメです。

 

 

〜試合開始15分前

これは試合開始に間に合う最低ラインだと思ってください。

予定が詰め詰めな方もこのくらいには到着しておきたいところです。。

 

 

試合開始時間〜

この時間帯に到着されるのはオススメできません。

どうしても遅れてしまう方のために言いますが、試合開始時間が過ぎたからと言って入場できないことはないので、そこは安心を。。

 

 

結論を言うと、

早く到着できるなら早く到着しとく

ほうが良いと思います。(万が一のトラブルの時のためにも。)

だからと言って、開場の何時間も前から待つのも意味がないと思うので、

開場30分前くらいに到着するように向かわれる

のがオススメです。

早く入場しすぎても席は確保されているので、最悪そこで時間を潰すことができます。(笑)

 

 

 

 

 

ちょっとした補足

会場内でも飲食物は買えるが、、、

会場内でも飲食物は種類豊富に揃っています。しかし、値段の方が会場外のものに比べたら、非常に高いです。。

ですので、もし試合前にお腹が空いているのであれば、

会場に到着される前に軽く済ましておくと良いと思います!!

 

 

 

 

 

まとめ

前回の記事をUPしてから1ヶ月以上が経ってしまいました、、

少し言い訳をすると、一度書いたものをミスで消してしまい、それを書いた内容を思い出しながら書いていました。同じものをもう一度書く辛さを痛感しました。(笑)(泣)

現在新型コロナウィルス感染拡大の影響に伴い、不要不急の外出を控え、ご自宅にてお時間をお過ごしの方が多いと思われますが、こういう時にNBA動画を見て、現地観戦に向けて士気を高めておきましょう!!

また、このタイミングでの投稿になあってしまいましたが、現地観戦する際に後悔をしないためにも、ここをもう一度目を通していただけたら幸いです。

 

もし何か質問や書いて欲しい記事の要望等ございましたら、お気軽にお尋ねください。

 

ご閲覧ありがとうございました。